Roots

blog

2015.10.26 / project

からつ農陶祭へ

noutousai01

noutousai02

noutousai03

noutousai04

noutousai05

noutousai06

週末は唐津焼発祥の地・北波多で開催された農陶祭へ。
のんびりした川の流れ、山々、オーナーの心遣いで丁寧に
使われている古民家、北波多の郷土料理・・・

唐津焼が産まれた風土の中で、器と食の魅力をじっくりと
ゆっくりと味わうことができました。

午後からは、「唐津文化遺産の日プロジェクト」のタイアップ事業で、
九州陶磁文化館の鈴田館長による唐津焼の魅力に関する講話。

唐津焼に取り付かれるその魅力、でも簡単に言葉では言い表すことの
できないという難しさ。パリの展覧会や試飲会で感じた、
海外に展開して行く際の「わかりやすさ」や「デザイン性」といった
課題とどう向き合って行くのかを改めて勉強させて頂きました。

Copyrights