Roots

blog

2013.06.06 / thinking

ご縁をカタチに、苦手を成長に。

独立してから2ヶ月が経ちました。

これまで変わらずに温かく育ててくれた両親、兄弟、親戚。
時を重ねても変わらない関係でいてくれる高校時代の親友。
自分の価値観を形成し、学ぶこと、働くこと、生きることを
教えてくれた大学の恩師や人生の先輩方。
この分野で私を大きく育ててくれた唐津の方々。
価値観を共有し、共に歩んでいただいている仕事のパートナー
の方々。

いまの私のRootsを築いてくれた大切な方々に、
たくさんの温かいお言葉、叱咤激励をいただきました。
独立したことを自分のことのように喜んでいただき、
改めて「人のご縁」で私は生きていられると感じました。

そんな方々とのご縁を、少しずつではありますが、
カタチにしていければと思い、自ら動いて
新たな事業提案にも少しずつ動き出しています。

一方で、予想外のご相談をいただくこともあります。
自分が考えていること、地域活性化に対する想い、
少しでも共感いただいた方から「一緒にやろう」と
声をかけていただくことも少しずつではありますが
増えてきました。その1つが、私にとってはとっても
不得手な分野で、「私なんかで・・・」って恐縮してしまう
ことなんですが、プロジェクトをスタートすることが決まりました。
(ある程度具体化した段階でご報告します)

これも全て「人のご縁」の賜物。
今まで苦手と思っていたことを乗り越える、いわば成長できる
チャンスをつくってくれたんだと今では前向きに捉えています。
自分の考えを伝えること、出会いを謙虚に大切に育んでいくこと、
続けていきたいと思います。

そんなことをしみじみと感じた日でした。

roots_sea

Copyrights