Roots

blog

2018.02.10 / project

めまぐるしくも楽しく。

極寒と怒涛のスケジュールに翻弄されながら、
気がつけばあっという間に2月中旬。

俵ヶ浦半島は4月にリニューアルするふれあい工房
(新名称:ツッテホッテ)のネーミングとロゴがお披露目。
廃校の活用計画も着地点と次年度以降の方向性が見えてきました。

東彼杵町は千綿エリアの観光地づくり戦略の今年度最終
ワークショップが終わり、次年度に向けた具体的取り組みの芽が。
木場地区の加工販売所づくりの事業計画も支援することに。

唐津市では、商店街のインバウンド事業、見帰りの滝活性化事業の
次年度取り組みの準備、やきもん祭りの撮影・準備。

嬉野市塩田津や寒北斗酒造でも、次年度に向けた新たな企て・・・

いろんな地域でいろんなことがめまぐるしく動いております。
でも、地域の人や関係者と夢を描いて、語り、1歩ずつ歩んでいるから
楽しい!仕事のフィールドも想像以上に多岐に渡ってきているので、
会社としての幅を広げていかねば。

長崎新聞180131

Copyrights