Roots

blog

2022.02.05 / project

オンライン一色の1週間が無事に終了。

今週はオンライン一色の1週間でした。

江迎の体験観光モニターヒアリングが8件、
佐世保市のコミュニティビジネスに関する意見交換が3件、
大村湾広域景観形成に関する打合せが1件、
対馬市の観光振興推進計画の報告会が1件。

中でも、対馬市の観光振興推進計画の報告会は、
これまでの膨大な調査と分析の結果を踏まえて作成した
計画書案に対する地元事業者への説明・意見交換という
大切な場でしたので気が引き締まりました。

コロナの感染拡大に歯止めがかからない中での開催で、
オフラインとオンラインに分けて開催しましたが、
ほとんどの方がオンラインでの参加となりました。

オンラインでいろんな方々との意見交換という慣れない
形での開催でしたが、音声・映像に問題は発生せず、
貴重な意見交換の場となりました。

これまで対馬で長く観光事業に関わってきた地元の方だからこその
ご質問やご意見が多く、コンセプトやターゲット、目標に対する考え方、
日本のルーツである対馬の捉え方・あり方、
観光を支える対馬の自然や環境をどう守っていくかという視点など、
とても有意義なディスカッションでした!

いただいた視点をもとに最終的な修正をした上で、
年度内に計画書を完成させていきます。

ご参加いただいた皆様、貴重なご意見ありがとうございました!

(佐藤 直之)

Copyrights