Roots

blog

2020.08.15 / news

サイクルツーリズム、いざ実践!

ランニングはすでに習慣化していて、
旅先でのランは知らない街を楽しむ手段の1つ。

でも、ランニングだと走行距離と時間に限界があって、
もっと気軽に遠くへ行きたいという欲求が1年ほど前から
沸いていました。そう、ロードバイクの世界へ。

ただやるとなると、それなりに高価なものだし、
保管はどうしようか、一人で始められるのかといった
不安が色々と付き纏ってしまって、始められずにいました。

でも、悩んでいても何も始まらない!
マンションにおける保管の問題がクリアしたことをきっかけに
思いきってロードバイクを購入!

それからは友人の先輩バイカーに色々とアドバイスをもらいながら、
ウェアやヘルメット、バック、などなど、必要なものを一通り揃えて、
昨日念願のロードバイクデビュー。

まずは練習を兼ねて、近場の海岸や河畔、公園をライド。
走行の感触や乗り心地を確かめながら、あっという間に20キロ!
本当に楽しかったし、最高の爽快感!!!

これから週末が楽しみに!
しっかり練習して、まずは唐津に行くことを目標に頑張ります。

近年サイクルツーリズムが流行りつつありますが、
自らサイクリストとしてツーリズムの実践を重ねて、
観光やまちづくりの世界で知見と実績を増やしていければと思っています。

(佐藤 直之)

Copyrights