Roots

blog

2018.08.24 / local

会議と移動の2days。

濃密な2日間でした。

昨日は朝から唐津に行って七つの島活性化についての打合せ、
昼からは呉服町商店街でインバウンド誘客に向けた外国人との
ショップツアーと打合せ、夕方には佐世保へ移動して夜中まで
みっちり俵ヶ浦半島活性化の全体会議&作戦会議。

今日は朝一から東彼杵町へと移動して町長へのヒアリングと意見交換。
町長のまちづくりへの熱い想いをビシビシ伺い、町の未来について
少しディスカッションさせていただきました。
いつものごとく、千綿駅内の千綿食堂で絶品カレーを食べて、
デザイナーの前崎さんと軽くミーティング。

会議と移動を繰り返した2days。
さすがにクタクタですね。
デスクワークが溜まりつつありますが、昨日佐世保への道中に
立ち寄れた唐津焼ギャラリー「草伝社」で購入した唐津焼の焼き〆で一杯、
今週をしめます。

久しぶりに草伝社のオーナー原さんとゆっくりお話しできましたが、
一本軸の通った原さんの生き方、唐津焼への愛を感じることができて、
改めて自分の行き方や仕事ぶりを考えさせられました。
異分野で軸を持って生きている人には、たくさん学ぶことがあります。

Copyrights