今年度のプロジェクトが緩やかにスタートしています。
昨日は、今年度の俵ヶ浦半島プロジェクトの作戦会議。
チーム俵の部長、サポートチームのメンバーと一緒に
昼から5時間半みっちりと議論しました。
半島の自立化、持続化に向けた最終年度の総仕上げとして、
何が必要か、どうアプローチしていくか喧々諤々。
こうした本気のぶつかり合いが、地道だけど確実に未来を
拓いていくんだと思っています。
ルーツとしても全体的な事業監修・コーディネートを引き続き
させていただきながら、地域づくりを続けていくための、
事業を地域に根付かせるための仕組みづくりをしっかり支援していきます。
夜は懇親会で久しぶりに佐世保に宿泊し、
朝は久しぶりのさせぼ街中ラン。
エネルギーを充電して、本日は快晴の東彼杵町へ!
(佐藤 直之)