今日は数十年ぶりの大寒波に襲われ、
家でゆっくりと仕事をしています。
1月に入り、毎週末に北崎地区の移住インタビュー調査をしています。
北崎は全国の地方都市と同じように、少子高齢化・人口減少の課題に
直面しつつあり、これから地域の文化やコミュニティ、自然環境を維持
していくためには若い世代の力が欠かせない状況となっています。
そこでまずは、北崎地区の人達が考えている「住んでほしい世代・分野」の
ターゲットを対象に、実際に北崎に来てもらって、北崎の特性や課題に直に触れて、
北崎移住に向けた可能性と課題を検証しようと調査を実施することに。
昨日はその2回目の調査となりましたが、1回目同様に天候は最悪。
でも、都市部に住む人達の本音や子育て世代の実情そして未来まで、
リアルな声をたくさん聞くことができてとっても有意義な会となりました。
来週末にもう一度調査をすれば、あとはレポート作りに入ります。
こうした生の声をきちんとまちの現場にフィードバックして、
地に足の着いた、そして北崎の未来をつくっていく事業へと
繋がることを目指して、丁寧にレポートを描きたいと思います。