先週末は東彼杵町のお土産品となり得る商品の
ブランディング支援のために、
ブランディングディレクターの前崎さん(HPはこちら)と
お手伝いする各事業者さんのもとへ。
地元の素材を中心に甘さ控えめのお菓子づくりを行う焼菓子のコトウラさん、
野鍛冶として、お客さんのニーズに合った包丁や農具・刃物の製造・アフターケアを
行う森かじやさん。
通常行うような大人数のワークショップとは異なり、1対1で話を聞けるので、
その人となり、背景、物語、姿勢や夢をゆっくりじっくり深掘りできる。
丁寧にものづくりしている人は美しいなぁと思います。
鍛冶屋さんという伝統工芸だって、きちんとその価値を伝えることができれば、
長く一生自分の人生に寄り添うロングライフデザインになり得る。
たくさん伺った言葉を胸に、その可能性を広げる提案ができればと思います。