昨年度よりお手伝いさせていただいている「唐津文化遺産の日プロジェクト」。
伝統芸能・伝統産業・お祭り・唐津焼・文化財・食文化・・・
唐津には時間を積み重ね、暮らしに根付き、受け継がれる文化遺産がたくさん
ありますが、少子高齢化が免れないこれからの時代に地域資源としてどう
価値付け、繋いでいくか。地方にとっては、非常に大切なテーマです。
本プロジェクトではまず、その文化遺産に光を当て、そのテーマにまつわる
様々な専門家を招いた講座「唐津伝統文化サロン」を開催することに。
今年は半数のテーマ・講師についてキャスティングをさせていただきました。
唐津出身で世界的な椅子コレクターの永井敬二氏、
HIGASHIYAという和菓子屋・万という日本茶BARをプロデュースする
デザイナーの緒方慎一郎氏、私の大学の後輩で現在中川政七商店のブランド
「日本市」のブランドマネージャーをする吉岡聖貴氏。
今からワクワクしています。