Roots

blog

2014.03.01 / project

土木コレクションHANDS+EYES

土木コレクションHANDS+EYES

大学は土木学科出身で、地域づくり・観光の世界に足を踏み入れてからは
長らく土木の世界から遠のいていました。

独立すると様々なご縁が生まれるものです。
今年土木学会が創立100周年ということで、これまでの土木が豊かな日本を
築いた功績やこれからあるべき土木の姿を探ってための100周年記念事業が
1年間かけて開催されます。詳細はこちら↓↓↓
土木学会100周年ホームページ

私は大学で景観や土木設計を学んでいたこともあり、
これまで先人達が手間ひまかけてつくってきた土木遺産の数々や
新たなコンセプトでこれからの時代を切り開く土木プロジェクトを
展示、情報発信するプロジェクト「土木コレクションHANDS+EYES」
のお手伝いをさせていただきます。

先人達が手書きで書いたドローイング(図面)は感動もの。
1つ1つ魂込めてつくってたんだなーということが、
圧倒的な図面を前に感じるのです。

年度明けからは具体的なプロジェクトがスタートします。
詳細はそのときにでも。

Copyrights