週末は長崎県大村市へ。
昨年度アドバイザーとしてお手伝いさせていただいた
大村市新幹線まちづくりアクションプランのPRの一環であり、
基調講演とファシリテーションを仰せつかった大村商工会議所青年部40周年
市民ワークショップの中から生まれたアイデアを具現化した
森園公園でのイベントに行ってきました。
地元若手ならではのたくさんの創意工夫が散りばめられ、
お子さんが大好きな新幹線の乗り物コーナー、クイズラリーがあったりで、
多くの人で賑わっていました。
この森園公園は長崎空港そばにあり、市街地からアクセスも良好な場所にあるのに、
なかなか有効活用されていない場所で、もったいないんです。
こうしたイベントをきっかけに日常的な賑わいにつながっていくと良いですね。
そしてランチはおおむら夢ファームのシュシュさんへ。
週末とあって森のレストランは30分待ち。
大村湾の恵みをたくさんいただきました!
その後は東彼杵を経由して、嬉野に温泉行くつもりが断念。
大村湾沿いを巡る週末コース、とても気持ち良くてオススメです。
(佐藤 直之)