Roots

blog

2019.01.31 / project

小さなステップを重ねていくこと。

あっという間に1月が終わります。。。

先日は1日みっちり東彼杵町。
今年度は東彼杵町の新たなお土産づくりを進めており、
商品開発を進めている事業者のもとへ。

ずっと地元で鍛冶屋を営んでいる森かじやさんによる
地元の革職人tatetoとのコラボ商品の開発、
地域に密着したスウィーツ店ことうらさんによる
地元のそのぎ茶を使った新たなスウィーツの開発。

デザインディレクターのアオバト前崎さん、
フードコンサルの小野さんのアドバイスもいただきながら、
とても前向きに良い改善が生まれました。

夜は木場地区の加工直売店「木場のむすび」の定例ミーティングへ。
スタッフみんなで今の現状や課題を受け止めつつ、新たな販路開拓に
向けてできることを1つ1つ出し合いました。

私の仕事は、大きなジャンプを促すことではなく、
小さなステップを重ねるお手伝いをすること。
目に見えるまでには時間がかかりますが、積み重なっていく先に
日常になり、文化になり、地域が醸成されていくと信じて。

森かじやさんとの土産品開発

tatetoさんとの土産品開発

ことうらさんとの土産品開発

木場のむすびの定例ミーティング

Copyrights