昨夜は俵ヶ浦半島活性化プロジェクトの1つである
廃校活用計画づくりのワークショップ。
全国の廃校活用事例を学びつつ、
学校をなぜ活用するかの原点に帰りつつ、
地域としてどう関わっていくか?
グランド・校舎・体育館をどう活用していくか?
運営維持するための財源や人材はどうするか?
老若男女たくさんの人たちが参加して、
みんなでワイワイ話しました。
こうした議論の中から、「ここならでは!」の
アイデアが生まれてくる。
次回のワークショップも楽しみです。
昨夜は俵ヶ浦半島活性化プロジェクトの1つである
廃校活用計画づくりのワークショップ。
全国の廃校活用事例を学びつつ、
学校をなぜ活用するかの原点に帰りつつ、
地域としてどう関わっていくか?
グランド・校舎・体育館をどう活用していくか?
運営維持するための財源や人材はどうするか?
老若男女たくさんの人たちが参加して、
みんなでワイワイ話しました。
こうした議論の中から、「ここならでは!」の
アイデアが生まれてくる。
次回のワークショップも楽しみです。