先日プロポーザル業務の採択を受けて、
長崎県東彼杵町の観光まちづくりプロジェクトに
携わることが決まりました!
東彼杵町は「お茶の町」「クジラの町」として知られ、
茶畑や大村湾の美しい景観や豊かな自然で彩られる魅力的な町。
近年では、米倉庫をリノベーションしたソリッソリッソを始め、
千綿食堂や天然酵母パンのちたわやなど、若い人たちによる
魅力的なお店が次々にオープンしている活気ある町でもあります。
こうした資源やヒトの魅力を活かしてまちづくりにどう繋げ、
観光地としての集客力・消費力につなげていくかが大きな鍵となります。
昨日は町役場の方との初回打合せで、あれこれ議論してきました。
新たな地域との出会いに、地域の方々とこれから描く東彼杵町の未来に、
今からワクワクしています!