先週の金曜日は東彼杵町へ。
午前中はソリッソリッソで打合せ。
これから千綿地区を活性化していくため、
現在の世代間の交流や関係性、キーパーソンについて
お話ししたり、東彼杵町の知られざる特産品素材などを
伺ったりと、非常に密度の濃い楽しい時間でした。
打合せ終了後には千綿地区をリサーチ。
これまで何度も来て定休日だった天然酵母パンの「ちわたや」、
千綿駅にある「千綿食堂」にようやく行くことができました!
どちらのお店もとても美味でした。
ソリッソリッソやちわたや、千綿食堂で働く人たちとお話ししていると、
みんなほのぼのと温かいし、決して無理せず、自分のペースで自分らしく
働いているのが印象的でした。
自分のライフスタイルを大切にできる街、とても素敵です。
まさに世界が憧れているアメリカのポートランドのよう。
地元の人たちが有機的につながり、活躍できる場があって、
SNSを存分に活用してまた外部の人たちとつながっていく。
これからの地方での暮らし方・働き方・紡ぎ方かもしれない。
自分自身も地方との距離感、暮らし方を意識しながら、
東彼杵町にとって身の丈にあった一歩先を歩み出せるように
尽力していきたいと思います。