九州の近代化遺産といえば、必ずや登場する豊後森機関庫跡。
玖珠ICへ向かう途中に偶然見つけて、やっとこさ実物を見ることができました。
当時のまま、そのまま残されています。
公園として開放されているのはとても良いことだけど、
展示の方法や列車の活用方法など、もっと使い方があるようにも
感じました・・・(機関庫の建物とかそうそう残ってないですからね)。
幸運にも「ななつ星」「或る列車」の2つの観光列車にも遭遇。
機関庫の展示室はおそらく水戸岡さんがデザインしたであろうと想定され、
水戸岡ワールドにも浸ることができました。