Roots

blog

2017.07.09 / local

貴重な伝建地区のインフラをどう生かすか。

七夕の金曜日は、佐賀県嬉野市のNPO塩田津町並み保存会の方にお招きいただき、
空き店舗・町並み活用や観光客誘客・PRに関する取り組みについて
お話しをさせていただきました。

伝統的建造物群保存地区に指定される塩田津の町並みは、
その建物の保存具合、豪華さはもちろんのこと、路地や歴史もあって
とても魅力的です。ただ、そのインフラをどう活用していくかのソフトの
視点が足りないと私が唐津市中心市街地で取り組む内容を参考に、
空き店舗の活用方法や町のコンセプト、後継者育成などなど、
活発な意見交換がなされました。

あとはどう生かすか、覚悟を決めるか、ですね。

Copyrights