Roots

blog

2016.10.02 / project

1日唐津DAY

今日は1日唐津DAY。

午前中は相知交流文化センターサライで、
第2回唐津伝統文化サロン「浄瑠璃の魅力」の運営をし、
11月19・20日に開催する「唐津文化遺産の日」の打合せ。

午後からはまちなかに行って、五福の縁結び通り(呉服町商店街)で
開催される第4回五福の縁結び市/唐津オクトーバーフェストへ。

オクトーバーフェストはたくさんのお客さんで賑わっていました。
161002

唐津のブランド鯖を使った料理やエビスビール、
地元アマチュアミュージシャンによるストリートライブ。
家族連れやカップル、友人同士でみんなのんびりと過ごしていました。

呉服町商店街のアーケードが外れてから約半年が過ぎました。
空き店舗はまだまだ多く目立ちますが、商店街の人たちの動きややる気が
確実に変わってきているように思います。

いろんな仲間を巻き込みながら、続けていくことが大切ですね。
続けていくことできっと商店街へのイメージが変わってくるし、
空き店舗出店への兆しが見えてくるはずです。

待っていても始まらない。悲観的になっても変わらない。
まずは動く、そこからいろんな化学反応が生まれてくる。
これからも新生・五福の縁結び商店街の再生をサポートしていきます!

Copyrights