ここ数年、繁忙期が3月から2月と早くなっている。
国のお金が入っている地域の事業は、
年度内の報告を考えて2月に工期が早まっているのだ。
今年度はその波にのまれて2月が報告ラッシュ。
スタッフ総出、事業を協業しているパートナーの
企業さんの力も借りて、もうフル稼働で日々進めております。
先月採択されたプロポーザル業務も約1ヶ月で完成まで
持っていかねばならず、いかに調査結果を紐解いて
効果的な戦略を描けるか、頭もフル回転!
でも、思考停止した時にはリフレッシュも大切ですね。
先日は束の間の時間を見つけて、数時間蚤の市へ。
ずっと探していた、ストーブの上に置くアンティークのやかんをGET!
部屋も頭も湯気を出しながら、2月最後までラストスパート。
(佐藤 直之)

束の間の数時間を確保して出かけた蚤の市。

イギリス製のアンティークなやかん。