本日4月1日、Roots創業3周年目を迎えました。
独立する前にイメージしていたことが実現できている一方で、
思わぬ出会いから想定していなかった分野にも挑戦しています。
全ては、大切なご縁から生まれています。
評価は自分でするのではなく、他人がすることだと考えています。
だから、いただいたチャンスや挑戦に、真摯に向き合って行く事が
地域やお客さんの活性化、ひいてはRootsの継続に繋がって行くんだと
信じてやっています。
支えてくれた全ての方に感謝です。
地方創生元年を迎える今年、日本における地方のあり方がますます
重要になってきます。一方で、先の見えない混沌とした社会情勢、
少子高齢化、人口減少社会と、直面する課題に対してどう向き合って
いくか決断を迫られることが多くなってくるでしょう。
3周年目のRootsは、そんな社会や未来を見据え、
地域に対してできる仕事、魅力的なまちや豊かな地域社会に対する
考え方を、もう少し積極的に発信していこうと考えています。
自分だけで考えていても何も相乗効果は生まれない。
対話を図ることでシナジーが生まれ、よりより地域がイメージできて
前に進んでいくんだと思うんです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
まだ社員がいないので、今日は家族でお祝いをしたいと思います。

家族で花見 at 舞鶴公園