先週の土曜日は、佐世保コミュニティビジネスづくりの現場へ。
西地区のコミュニティセンターに、自治協議会の理事の皆さん、
地元PTAの役員の皆さんが約30名の方が集まって、
コミュニティビジネスの勉強会とワークショップを開催。
地域の中で多世代が交流する場の必要性が挙げられる中、
佐世保で「こども食堂」の取り組みを展開・普及している
一般社団法人E-BAの数山さんにこれまで取り組んできた
ことをお話ししただきました。
その後は、グループに分かれてのワークショップ。
「西地区の10年後の未来」をテーマに、
地域にある課題やこうしたいという思い、未来を語って
いただきました。
詰めていくべきことはまだまだたくさんありますが、
まずは行動して、課題を見極め、続けていくことが大切です。
引き続き伴走していきます!
(佐藤 直之)