かれこれ寒北斗酒造さんのコンサルティングのお仕事は5年ほどしている
にもかかわらず、実は寒北斗さんがある福岡県嘉麻市とは全くご縁がなく、
せっかくだったら寒北斗さんと嘉麻市で連携しながら観光の動きを作って
いっても良いのになぁとずっと思っていました。
そしたら偶然にも、寒北斗酒造さんの仕事に関心を持ってもらって、
嘉麻市地域雇用創造協議会の小野田さんとお会いすることに。
雇用創造協議会さんでは地域の雇用につながるような地域ビジネスの仕組み
づくりをされていて、嘉麻市における観光振興についてのセミナーの全体企画・
ファシリテーションのご依頼をいただきました。
まずは小野田さんのアテンドで嘉麻市をぐるっと巡りました。
豊かな自然環境はもちろんですが、山田饅頭さんや嘉穂牛、新鮮な牛乳や畜産の
特産品を作っている人など、ユニークな方をたくさんご紹介してもらいました。
寒北斗さんにはずっと通っていますが、知らなかった嘉麻市の魅力を再発見。
セミナーは全体で3回。
・1回目:嘉麻市の観光「なう」を知ろう
・2回目:「暮らしを観光に」ってなんだろう
・3回目:嘉麻市が光る面白い企みを考えよう
限られた3回のセミナーでしたので、具体的な観光の仕掛けづくりまでは
辿り着けませんでしたが、観光に対する考え方や機運の醸成くらいは
お手伝いできたかなぁと・・・

織田廣喜美術館

山田饅頭

嘉穂アルプス

とんちゃん横丁

景観が素晴らしく店主がユニークなNICO

観光セミナーチラシ

観光セミナーの様子

観光セミナーの様子