街中を歩く外国人観光客が少しずつ増えている
唐津市中心部の呉服町商店街。
その外国人観光客に向けて、もっとおもてなし力をアップして
満足度を高め、呉服町商店街を中心とした街中でお買い物や観光を
楽しんでもらいたい。
商店街の数名の方からのご相談を受けて始まった「唐津おもてなしプロジェクト」。
主体は、地元の商店街である呉服町商店街と唐津商工会議所女性会。
そこに、唐津市在住の外国人や佐賀県国際交流課、唐津観光協会、唐津ボランティア
ガイドさんのご協力を得ながら、具体的なおもてなし事業の枠組みを構築。
2018年度からは、具体的に以下の3つの事業を展開。
・商店主さんや社長夫人が商売英語とコミュニケーションのスキルを学ぶOME講座
・呉服町商店街の魅力の外国語発信(呉服町商店街の英語版マップの制作)
・呉服町商店街で日本文化を味わう体験プログラムメニューの構築
まだ始まったばかりのプロジェクトですが、メディアからの関心が高く、
地元のケーブルテレビや新聞社をはじめ多くの方々に取材いただいています。
講座や体験プログラムメニューの開発を通じて、参加している商店主やスタッフの
みなさんが自然と外国人に対するコミュニケーションの壁がなくなっていることに
びっくりします。
大切なのは、英語が話せることではなく、異文化・多様性を理解して
コミュニケーションを取れるようになること。
佐賀県さんのご支援もいただきながら、2020年度まで事業は続きます。
◎呉服町商店街英語版マップ
CL/協同組合 呉服町商店街
CD/株式会社ルーツ・アンド・パートナーズ
AD/テツシンデザインオフィス 先崎哲進
D/テツシンデザインオフィス
P/フォトオフィス オーバーホール

唐津OME講座の様子

唐津OME講座の様子

唐津OME講座・クリスマスパーティー

商店街ショップツアーの様子

商店街ショップツアーの様子

体験モニターツアー(革細工)

体験モニターツアー(日本茶)

体験モニターツアー(唐津焼と地酒)

呉服町商店街・英語版マップ