
馬渡島

神集島

松島

小川島

高島

向島

加唐島

七つの島のロゴ・前掛け

七つの島のPRパンフレット

からつ七つの島通信表紙

からつ七つの島通信中面

からつ七つの島通信表紙(第2号)

からつ七つの島通信表面(第2号)

からつ七つの島通信表紙(第3号)

からつ七つの島通信中面(第3号)

からつ七つの島通信表紙(第4号)

からつ七つの島通信中面(第4号)

からつ七つの島商店ホームページ
佐賀県唐津市の七つの島。
それぞれに個性があり、豊かな暮らしや産業、文化が息づき、
美しい島であることはあまり知られていない。
平成26年4月、玄界灘に浮かぶ七つの島(高島、神集島、小川島、加唐島、
松島、馬渡島、向島)が元気になることを目的に、「からつ七つの島活性化
協議会」が創設された。そのエンジンとなっているのが、地域おこし協力隊で
東奔西走する土谷さんだ(現在結婚して小峰さんに)。
平成25年度、七つの島の魅力を伝えるための第一弾として、島同士の意思統一、
目指す島づくりが共有できるロゴマークをつくろうということになった。
島の区長さんに、島の課題・島への想いをヒアリングした上で、
手作りの温かみあるロゴマーク「からつ 七つの島」のデザイン制作を行った。
また、様々な特産品イベントでPRできるようにと、ロゴを活かした前掛けの
企画・デザイン制作も行った。
平成26年度からは、島の魅力・島の活動を少しでも多くの方に知ってもらいたい
と「からつ七つの島通信」のディレクション・デザインを担当。
主なターゲットを「Uターン者」に設定し、ゆくゆくは島への移住者を増やして
いくことを目指している。
島の活性化は、唐津市の活力にもなる。
難しい問題は山積しているが、島の移住問題に少しずつ取り組み始めている。
CL/からつ七つの島活性化協議会
CD/Roots 佐藤 直之
AD,D/THIS DESIGN株式会社 サダマツシンジ(創刊号)
(縦長のパンフレットのAD,DはRoots)
furico 古川裕子(第3号)
E/唐津市離島地域コーディネーター 小峰 朋子
リライト/THIS DESIGN 株式会社 定松 千歌(七つの島通信創刊号のみ)