あっという間に7月も1週間が経ちました。
梅雨がこんなにも早くあけてしまうとは
思っておらず、心の準備ができてないままに
酷暑がやってきて、少々へばっている毎日です。
水不足が本当に心配です。お魚、お米、お野菜、
日本の食卓を彩る貴重な食料が不作にならないか。
恵みの雨が降ることを切に祈ってます。
6月下旬から鹿児島、対馬、上天草と出張が続き、
そして新たなお仕事のご縁もいただいており、
慌ただしくも充実した毎日を送っています。
何が専門なのか?と思ってしまうくらいに仕事が
多岐にわたってきていますが、その地域にあるルーツを
生かして戦略を描き、地域住民や事業者さんに伴走して
いくことに変わりはありません。その地域の課題や
着目するフィールドや資源、プレイヤーも違うので、
アプローチを考えるのがとても楽しいです。
さぁ7月は対馬マンス。
明日から3日間、下旬には10日間と2拠点居住の様相。
暑さにやられないように自愛しつつ、突っ走ります。

