怒涛の九州出張ツアー終了。
2023.07.29 / project
今週1週間は対馬→上天草→鹿児島と怒涛の九州出張ツアーでした。
いやー、詰め込み過ぎはいかんですね、ヘトヘトです・・・
対馬では、対馬の精神巡礼の文化となっていた「対馬六観音」の撮影、対馬の中心地厳原でずっと続いている「地蔵盆」の撮影、寺泊の整備予定地でのお施主・建築家・施工会社さんとの現地確認・協議と、お寺コンテンツみっちりの3日間。
雨予報の中で急に天気が好転して、最高の撮影日和となりました。
寺泊の協議もいろいろな悪条件の中で頭を悩ませていましたが、お施主・専門家が一堂に集まって、現地見て、話したら、あっという間に方向性が見えてきて、実りある時間となりました。
初めて見て回った地蔵盆は、それはそれは素敵なお祭りでした。
大きなメイン会場があるわけでもなく、開始・終了時間が決まっているわけでもなく、いろんな路地から浴衣を着た子供達が集まってきて、街の至る所で御開帳されたお地蔵様に手を合わせてお祈り。
その風習が世代を越えて受け継がれていて、親が子供に教える姿がとても美しかった。
特に川沿いの風景がなんとも言えず素敵で、素朴というか暮らしに溶け込んでいるというか、今ではあまり見ることのないとっても素敵なお祭りだなと感動しました。
週の後半戦は上天草市へ。
釣りをテーマとした旅行サービス「天草つろう旅」の販売開始に向けて、協力事業者や事務局と協議の連続。
課題も浮き彫りになりましたが、それは進んでいる証拠と前向きに解釈しながら、1つずつ形にしていければと思ってます。
夜は関係者集まっての懇親会。
予想以上に盛り上がって2次会まで、いろんなお話ができて、プロジェクトメンバーの違う一面が見れたり、共通の知人と繋がっていることがわかったりと、発見の連続でとても楽しかった。
残る力を振り絞って、最後は鹿児島へ。
奄美プロジェクトの今後の制作物に関するブレストをして、夜はウェブサイトの制作に関わったチームメンバーと打ち上げ。
奄美の話から始まり、最後はまちづくりや地政学、歴史、風水、西郷さん、鹿児島の県民性まで、多方面に話が盛り上がる楽しい宴でした。
かなりハードでしたが、九州の可能性を改めて感じる1週間でした。
来週はデスクワークウィーク。
溜まりに溜まった諸々を1つずつ前に進めていきます。