- 佐賀県唐津市
- /戦略立案、事業プロデュース・監修/いきいき唐津(株)
東京駅を設計した日本建築界の巨匠 辰野金吾。実は辰野さんは唐津出身であり、愛弟子の田中実と設計した近代化遺産が故郷唐津に残っている。それが、旧唐津銀行である。そ...
- 佐賀県唐津市
- /プロジェクトリーダー/九州大学博士課程
唐津市中心市街地に近接しているにもかかわらず、心理的に遠い唐津の海辺。唐津の海辺の魅力を活かした観光振興に取り組むにあたっては、このバリアを解消することが急務で...
- 佐賀県唐津市
- /プロジェクト主担当/唐津みなとまちづくり懇話会 元気再生事業実行委員会 事務局長
唐津=大陸へのみなと。唐津は古来、海を通じて交易が盛んになり、まちが発展してきた。また、唐津はヨット競技の聖地として世界で有名であり、世界中のセーラーから「Ca...
- 福岡県前原市(現 糸島市)
- /プロジェクト委員/九州大学博士課程
福岡県前原市(現 糸島市)における中心市街地活性化に向けてプロジェクト委員会が発足。この委員会が設立した当時は、九州大学の伊都地区への移転が始まった時期でもあっ...
- 長崎県佐世保市
- /プロジェクトサポート・アドバイス/九州大学博士課程
「ないものねだり」ではなく「あるもの探し」から。 佐世保市内の大学と九州大学の学生が、学生目線で佐世保の魅力を発掘し、まちづくりへとつなげる「佐世保みなとまちづ...
- 福岡県福岡市
- /プロジェクトリーダー/NPO水辺都市福岡を創る会事務局長
大学院時代に提案した「saruk project」がきっかけとなってお声がかかった、那珂川・博多川の活用再生プロジェクト。福岡を世界に誇れる水辺都市にしようと有...
- 福岡県福岡市
- /プロジェクトリーダー・監修/D+ぷろじぇくと 代表
建設コンサルタント勤務時代に「D+ぷろじぇくと」という任意団体を立ち上げ、デザインを切り口に一般向けの勉強会やカフェでのトークサロン、タウンモビリティを開催して...
- 熊本県山都町、宮崎県五ヶ瀬町
- /プロジェクト主担当/建設コンサルタント
人口減少、車社会の到来によって存続が難しくなっている中山間地域の路線バス。しかし、地方都市にとっては、通院、通学、通勤、買い物に使用する大切な生活の足なのである...
- 福岡県福岡市
- /プロジェクト主担当/九州大学大学院樋口研究室
福岡を代表するデザインコンサルタント 故・長峰秀鷹氏と取り組んだ、福岡都心部天神地区の都市デザインの提案プロジェクト。多様な価値観の転換を視野に入れ、21世紀型...
- 福岡県福岡市
- /プロジェクトリーダー/九州大学大学院樋口研究室
福岡市都心部に流れる那珂川と博多川。パリのセーヌ川やロンドンのテムズ川といった世界の水辺都市に負けない豊富な水辺空間があるのに、川がまちの表になっていない。福岡...