宮崎県高原町
Takaharu Tourism Revitalization
2018年度に作成した「高原町観光まちづくり御池魅力向上推進計画」を踏まえ、2019年度は具体的な御池キャンプ村の活用方法、高原町の周遊方法…
全体監修・企画、事業マネージメント、効果検証
佐賀県唐津市
馬渡島の地域力・教育力に着目した地域資源活用に関するケーススタディ 2019年度
Sustainable Education and Community in Madara islands
2018年度に「離島の教育力に着目した地域活性化」の取り組みとして、唐津の7つの島を対象に、島留学及び教育魅力化の可能性及び方向性についての…
全体監修、意見交換会コーディネート、活用策の検討
長崎県佐世保市江迎地域
「住んでよし・訪れてよしの江迎観光まちづくり構想」アクションプラン 2019年度
Emukae Tourism Actionplan
2018年度に長崎県の「住んでよし・訪れてよしの観光まちづくり構想」の採択を受けたことを踏まえて、長崎県佐世保市江迎地域では具体的な実施計画…
アクションプランの資料作成、会議コーディネート
長崎県東彼杵町
Higashisonogi Promotion Course
2017年度よりお手伝いさせていただいている長崎県東彼杵町。“一流の田舎 東彼杵”に向けた観光コンテンツ開発とおもてなし事業支援業務もいよい…
全体監修、講座の企画・コーディネート
福岡県嘉麻市
Kama Tourism Seminar
かれこれ寒北斗酒造さんのコンサルティングのお仕事は5年ほどしているにもかかわらず、実は寒北斗さんがある福岡県嘉麻市とは全くご縁がなく、せっか…
セミナーの企画、ファシリテーション
佐賀県唐津市
Karatsu Omotenashi Project
街中を歩く外国人観光客が少しずつ増えている唐津市中心部の呉服町商店街。 その外国人観光客に向けて、もっとおもてなし力をアップして満足度…
全体監修・企画、事業マネージメント
佐賀県唐津市
Karatsu Cultural Promotion 2019
5年前よりお手伝いしている「唐津文化遺産の日プロジェクト」。 歴史と文化に恵まれた唐津の可能性に気づき、現代生活そして将来にわたってそ…
プロジェクトの企画、全体監修・コーディネート
長崎県佐世保市柚木地区
Yunoki Area Revitalization
昨年度より、佐世保市柚木地区のまちづくりのお手伝いをしています。佐世保市の山間部にある柚木地区は、寒暖差の大きい気候を活かした美味しいお米や…
全体監修、事業・イベントの企画コーディネート、広報支援
長崎県佐世保市俵ヶ浦半島
Tawaragaura Peninsula Revitalization Project
地域素材の発掘・可能性の検証に繋がった「トレイルコース整備(2013-2015年度)」、半島活性化の指針となる「俵ヶ浦半島未来計画づくり(2…
全体監修、ワークショップ支援、資料作成、事業プロデュース・監修、 デザインディレクションなど
長崎県東彼杵町
Higashisonogi Tourism Revitalization
2017年度より関わり始めた長崎県東彼杵町。昨年度は千綿エリアをモデルに、将来的な観光まちづくりを拡げるための観光地づくり戦略、観光資源の発…
全体監修、全事業の企画・プロデュース、調査・ワークショップ、 ブランディング監修等